(仮称)建築と都市のこれからを考える~オランダにおける実践的取組をもとに展望します~
オンライン講習会開催案内(第34回「都市+デザインフォーラム」)
講習会を次のとおり開催いたします。
■テーマ:(仮称)建築と都市のこれからを考える ~オランダにおける実践的取組をもとに展望します~
■講 師:吉良森子先生(アムステルダムにて設計事務所主宰、神戸芸術工科大学客員教授、
早稲田大学非常勤講師)
■日 時:令和3年2月24日(水)17時30分~19時 (開場:17時20分頃)
【オランダ時間:同日9:30~11時】
■場 所:「ZOOM」によるオンラインセミナー形式
■概要等:現在、アムステルダムに暮らし、地元の様々な建築・まちづくりに携わっている吉良森子先生。
持続的な地域コミュニティの維持を目指して、空間的な文脈の可能性を求めたプロジェクトなど 2013年
に出版された『これまでとこれから 建築をさがして』以後の最近の取組・プロジェクトを紹介していただ
き、これからの建築と都市を考える一助として企画いたしました。
【吉良森子先生ご経歴】
1965年:東京生まれ
1989年:デルフト工科大学留学
1990年:早稲田大学建築学科大学院修了
1996年:アムステルダムに建築事務所設立
2000年~:アムステルダム建築アカデミー講師
2004年~2010年:アムステルダム市美観委員会委員
2010年~:神戸芸術工科大学環境建築学科客員教授
著書:『これまでとこれから 建築をさがして』(2013年)
■参加人数:90名程度
■参加費:1000円 (udc賛助会員:無料)
原則参加費の返金は致しかねます。
欠席の方には資料をお送り致します。
欠席の方には資料をお送り致します。
■参加申込:下のボタンをクリックして申込フォームにお進みください。
※参加費入金の確認が取れた方には2021年2月17日(水)に、参加URLとPWをご登録のメールアドレスに
送信致します。参加費をお支払いいただいたのに、メールが届かない場合はご連絡ください。
都市計画CPD

都市計画CPD認定プログラムとして申請中
キャンセルについて
■キャンセル待ちの方々の為に、必ずキャンセルのご連絡をお願い致します。
■キャンセル希望の場合はお申込時の、受付メールに返信してキャンセルをお知らせください。
■受付メールがない場合もメールでご連絡ください。
■受付メールがない場合もメールでご連絡ください。
参加費について
・下記申込フォームで、支払方法をクレジットカード払いか銀行振込かお選びください。
・クレジットカード払いをご選択の場合は、お申込みフォームのページか送信完了ページのお支払いはこちら
のボタンをクリックしてください。
・お申込から3日過ぎてもお支払いの確認が取れない場合は、メールで支払フォームをお知らせ致します。
・支払フォームのメールを受信してから5日を経過しても、お支払いの確認が取れない場合は、お申込が
無効となりますのでお気を付けください。
・銀行振込の支払期限は2021年2月16日(火)です。
・銀行振込をご選択の方は下記口座にお振込ください。
みずほ銀行 恵比寿支店 普通 1192547
ザイ)トシヅクリパブリックデザインセンター
都市+デザインフォーラム 開催結果
過年度(平成28年度~)の開催結果はこちら
お問い合わせ
(公財)都市づくりパブリックデザインセンター TEL (03)6912-0799