本文へ移動

入会のご案内

賛助会員

賛助会員は、地方公共団体会員と企業会員とで構成されており、次のような情報等の提供などが受けられます。
 
  • 財団の活動状況の報告
  • 景観まちづくり情報の提供
  • 都市デザイン情報の提供
  • 調査研究、講習会等への参加
  • 賛助会員情報の全国発信

賛助会員入会のご案内 -地方公共団体の皆様へ-

1.入会案内及び規程

賛助会員公共団体の皆さまへ、
当財団は国土交通大臣の認可を受け、国土交通省 都市・地域整備局、道路局の所管のもと、平成元年の設立以来、景観に配慮したまちづくりの事業や独自の調 査研究業務で培ったノウハウを企業などと連携をはかりながら、新鮮で有用な情報の提供を行ないます。
 
とくに、まちづくりと景観法活用支援に資する公共空間の有効活用や賑わい創出など、時流に則した活動を積極的に繰り広げています。
 
また、総合的なコーディネート能力を活かして、国の制度づくりや景観に配慮したまちづくりなどの調査計画を受託するほか、国内外の先進事例の調査も行なっています。
 
以上の趣旨に賛同して頂き、是非とも本会に入会頂きますようご案内致します。

2.年会費

  • 年会費は次のとおりです。(入会金はございません。)
区分 年会費
地方公共団体 都道府県 10万円
政令指定都市 10万円
市・東京特別区 5万円
町・村 3万円
 

3.会員特典

  • 会報・機関誌の配布
  • 知識、能力向上による講習会等のご案内(参加料:無料)
  • 調査研究活動による頒布図書の提供
  • 景観法などを活用したまちづくりのご相談
  • 賛助会員情報の全国発信
  • 専門家派遣(udc費用負担)資料:制度概要・要請書   

4.入会方法

入会ご希望の方は、下記フォームでご連絡ください。
入会に必要な書類を郵送いたします。

賛助会員入会のご案内 -都市デザイン関連企業の皆様へ-

1.入会案内及び規程

関連企業の皆さまへ、
当財団は国土交通大臣の認可を受け、国土交通省 都市局、道路局の所管のもと、平成元年の設立以来、景観に配慮したまちづくりの事業や独自の調 査研究業務で培ったノウハウを企業などと連携をはかりながら、新鮮で有用な情報の提供を行ないます。
 
とくに、まちづくりと景観法活用支援に資する公共空間の有効活用や賑わい創出など、時流に則した活動を積極的に繰り広げています。
 
また、総合的なコーディネート能力を活かして、国の制度づくりや景観に配慮したまちづくりなどの調査計画を受託するほか、国内外の先進事例の調査も行なっています。
 
以上の趣旨に賛同して頂き、是非とも本会に入会頂きますようご案内致します。

2.年会費

  • 年会費は、30万円 です。(入会金はございません。)

3.会員特典

  • 会報・機関誌の配布
  • 知識、能力向上による講習会等のご案内
  • 調査研究活動による頒布図書の提供
  • 景観法などを活用したまちづくりのご相談
  • 賛助会員情報の全国発信

4.入会方法

入会ご希望の方は、下記フォームでご連絡ください。
入会に必要な書類を郵送いたします。

問合せ・連絡先

〒112-0013 東京都文京区音羽2-2-2 アベニュー音羽206号
 
公益財団法人 都市づくりパブリックデザインセンター 事務局 護・稲垣
 
 
TEL:03-6912-0799
FAX:03-6912-0930
E-mail:info@(@ の後に udc.or.jp を付けてください)
TOPへ戻る